過去開催したロビーコンサート(第61回~第70回)
平成26年7月23日から平成28年1月27日開催分
第70回
日時
平成28年1月27日(水) 12:20~12:50
出演者
- ホウリイ(二胡・フルート・歌)
曲目
【フルート】
- ♪ 川の流れのように(見岳 章)
- ♪ 北酒場(中村 泰)
【二胡】
- ♪ 稲佐の浜(ホウリィ)
【歌・二胡】
- ♪ 出雲の空の下で(ホウリイ )
- ♪ 花~すべての人の心に花を~(喜納 昌吉)
第69回
日時
平成27年11月25日(水) 12:20~12:50
出演者
- すずらん(若月 晶代・若月 恭子)
曲目
【演奏:若月 恭子】
- ♪ 前奏曲 嬰ハ短調 作品3-2『鐘』(S.ラフマニノフ)
- ♪ ピアノ・ソナタ 第16番 作品31 第1楽章 ト長調(L.v.ベートーヴェン)
【演奏:若月 晶代】
♪ バラード 作品23(F.ショパン)
第68回
日時
平成27年9月30日(水) 12:20~12:50
出演者
- ホウリイ(二胡・フルート)
曲目
【フルート】
♪ SHE(エルビス・コステロ)
- ♪アニメ「エヴァンゲリオン」主題歌 残酷な天使のテーゼ(佐藤 英敏)
【二胡演奏】
- ♪ 花咲く旅路(桑田 佳祐)
- ♪ 稲佐の浜~出雲の空の下で[ホウリイメドレー](ホウリイ 作詞・作曲)
- ♪ 川の流れのように(見岳 章)
第67回
日時
平成27年7月22日(水) 12:20~12:50
出演者
鍵盤ハーモニカ・アンサンブル
- 今岡 美保
桑原 知穂
- 錦織 知夏
- 森山 貴宏
曲目
- ♪ ダニー・ボーイ( アイルランド民謡/木村知之 編曲)
- ♪ 春夏秋冬~四季のメドレー~ (金子 健治 編曲)
- さくらさくら~おぼろ月夜~われは海の子~ 村祭り~冬景色~春が来た
- ♪ 枯葉 (J.コスマ 作曲/木村 知之 編曲)
- ♪ ブンブンブン変奏曲[スイス民謡「ブンブンブン」による] (山中 美代志 作曲)
- ♪ 知床旅情 (森繁 久弥 作曲/金子 健治 編曲)
第66回
日時
平成27年5月27日(水) 12:20~12:50
出演者
- 田中 悠里亜(ヴァイオリン)、中村 知世(コントラバス)
曲目
♪ 「5つのタンゴ」より (A.ピアソラ 作曲 A.W.ゴットシュタイン 編曲 )
J'attends さよならも言わずに
Saint Louis en L'lle サン・ルイ島
Adios Nonino アディオス・ノニーノ- ♪ ヴァイオリンとコントラバスのための組曲 (R.グリエール 作曲 F.プロト 編曲)
Ⅰ.Prelude 前奏曲
Ⅱ.Gavotte ガヴォット
Ⅲ.Cradle Song 子守歌
Ⅳ.Intermezzo 間奏曲
Ⅴ.Scherzo スケルツォ
第65回
第13回いずも音楽コンクール
最優秀賞受賞者による演奏
![]() 杉森 さくらさん |
![]() 渕﨑 夕規夏さん |
![]() 段 和奏さん |
![]() 錦織 宙翔さん |
![]() |
日時
平成27年3月25日(水) 12:20~12:50
出演者・曲目
-
杉森 さくら
【小学校歌唱の部(独唱)】最優秀賞
♪ いつでもあの海は(長谷部 匡俊)
♪あすという日が(八木澤 教司)
ピアノ:佐藤 葉月 -
渕崎 夕規夏
【中学校歌唱の部(独唱)】最優秀賞
♪自分で自分がわからない(W.A.モーツァルト)
♪ 恋とはどんなものかしら(W.A.モーツァルト)
ピアノ:有田 ちあき -
段 和奏
【ピアノの部】 最優秀賞
♪ ワルツ ヘ短調 Op.70-2(F.ショパン)
♪魔女の飛行(バスティン) -
錦織 宙翔(ヴァイオリン)
【弦楽器の部】 最優秀賞
♪シャコンヌ(ヴィターリ)
ピアノ:水師 彩子
※第13回いずも音楽コンクールは 平成26年11月8日(土)、9日(日)にビッグハート出雲で開催されました。
第64回
日時
平成27年1月28日(水) 12:20~12:50
出演者
- 浜崎 喜恵(フルート)、嘉戸 絵理香(ピアノ)
曲目
♪カヴァティーナ 映画「ディアハンター」のテーマ(S.マイヤーズ)
- ♪アディオス・ノニーノ(A.ピアソラ)
- ♪オブリビオン(A.ピアソラ)
- ♪《タンゴの歴史》より「ナイトクラブ1960」(A.ピアソラ)
第63回
日時
平成26年11月26日(水) 12:20~12:50
出演者
- リリー・オブ・バレー(若月 晶代、若月 恭子[ピアノ])
曲目
♪ピアノ・ソナタ第11番 K.331より 第3楽章 イ短調「トルコ行進曲」
(W.A.モーツァルト)- ♪ノクターン第2番 Op.9-2 変ホ長調(F.ショパン)
- ♪ピアノ・ソナタ第21番 Op.53より 第1楽章 ハ長調「ワルトシュタイン」
(L.v.ベートーヴェン) - ♪スケルツォ Op.31 変ロ短調(F.ショパン)
第62回
日時
平成26年9月24日(水) 12:20~12:50
出演者
- 和・JAZZユニット(三島真由美[ピアノ]、江崎智美[ヴォーカル])
曲目
♪ 蘇州夜曲(服部 良一)
- ♪ ゴンドラの唄(中山 晋平)
- ♪ いく千の恋物語~あわの歌~(三島 真由美)
- ♪ 僕の田舎へ行こう(三島 真由美)
- ♪ The Rose(Amanda McBroom)
- ♪ Smile(Charlse Chaplin)
第61回
日時
平成26年7月23日(水) 12:20~12:50
出演者
- ルビーズ(渡邉 瑠璃恵、前田久美子[二胡])
曲目
♪浜千鳥(弘田 龍太郎)
- ♪バラが咲いた(浜口 庫之助)
- ♪少年時代(井上 陽水)
- ♪太湖船(中国・江南地方民謡)
- ♪蘇州夜曲(服部 良一)
- ♪夜来香(黎錦光)
♪見上げてごらん夜の星を(いずみ たく) - ♪荒城の月(瀧 廉太郎)
- ♪ふるさと(岡野 貞一)