過去開催したロビーコンサート(第81回~第90回)
平成29年11月22日から令和元年7月24日開催分
第90回
日時
令和元年7月24日(水)12:20~12:50
出演者
- 伊藤絵理(ヴァイオリン)
- 望月美希(ピアノ)
曲目
-
♪ラウタヴァーラ:ディテュランボス
-
♪スコリク:スペイン舞曲
-
♪バーバー:アダージョ
-
♪ロージャ:北ハンガリー農民の歌と踊り Op.5
第89回
日時
平成31年3月27日(水)12:20~12:50
出演者
- 北原 歩
【小学校歌唱の部(独唱)】最優秀賞
ピアノ:吾郷 明美
♪大きな古時計(曲/ワーク)
♪歌えバンバン(詞/阪田寛夫・曲/山本直純) - 門脇 早紀
【中学校歌唱の部(独唱)】最優秀賞
ピアノ:門脇 勇樹
♪「音楽の夕べ」より約束 (曲/ロッシーニ) - 柳樂 奏羽
【小学校ピアノの部】 最優秀賞
♪小プレリュード ホ短調 BMV938 (曲/J.Sバッハ)
♪水晶の籠(曲/イーベル) - 岩﨑 史
【弦楽器の部】 最優秀賞
ピアノ:水師 彩子
♪チャールダッシュ(曲/モンティ)
※コンサートでは出演できませんが、中学校ピアノの部では石田真凜菜さん(浜山中)が最優秀賞を受賞されました。
※第17回いずも音楽コンクールは 平成30年11月24日(土)、25日(日)にビッグハート出雲で開催されました。
第88回
日時
平成31年1月23日(水)12:20~12:50
出演者
- 野津良佑(声楽)
- 望月美希(ピアノ)
曲目
-
♪R.Leoncavallo :Mattinata
-
♪越谷 達之助 :初恋
-
♪高田 三郎 :くちなし
-
♪多忠 亮 :宵待草
-
♪S.Donaudy :O del mio amato ben
-
♪G.Donizetti :歌劇≪愛の妙薬≫より「人知れぬ涙」
-
♪G.Puccini :歌劇≪トゥーランドット≫より「誰も寝てはならぬ」
第87回
日時
平成30年11月28日(水)12:20~12:50
出演者
- すずらん (ピアノ演奏)
曲目
-
【演奏:若月恭子】
♪厳粛なる変奏曲 作品54 (メンデルスゾーン) -
【演奏:若月晶代】
♪スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31 (ショパン)
第86回
日時
平成30年9月26日(水)12:20~12:50
出演者
- 安田 美和子(オーボエ)
今岡 琴音(クラリネット)
- 木村 恵理(ファゴット)
曲目
-
♪水上の音楽(G.Fヘンデル)
-
♪旅愁(J.Pオードウェイ)
-
♪ワルツ 作品39より 第15番(J.ブラームス)
-
♪ふるさと(高野辰之 作詞 / 岡野貞一 作曲)
-
♪きらきら星変奏曲(W.Aモーツァルト)
第85回
日時
平成30年7月25日(水)12:20~12:50
出演者
- 桑原 眞理子(ソプラノ)
木村 節子(ピアノ)
- 見上 禮子(手話ダンス)
曲目
-
♪落葉松(野上 彰/詞 小林 秀雄/曲)
-
♪初恋(石川 啄木/詞 越谷 達之助/曲)
-
♪忘れな草をあなたに(木下 龍太郎/詞 江口 浩司/曲)*手話ダンス付き
-
♪ノクターン Op.9-2(ショパン)*ピアノ独奏
-
♪アヴェ・マリア(カッチーニ)
-
♪勿忘草(フルノ/詞 デ・クルティス/曲)
-
♪帰れソレントへ(デ・クルティス)
第84回
日時
平成30年5月23日(水) 12:20~12:50
出演者
- 高橋美穂(ヴァイオリン)
渡邊瑛子(ピアノ)
曲目
-
♪ 美しきロスマリン (クライスラー)
-
♪ 愛の悲しみ (クライスラー)
-
♪ ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調
「雨の歌」作品78より 第3楽章(ブラームス)
♪ 歌劇「はかなき人生」より“スペイン舞曲”
(ファリャ/クライスラー編曲)
第83回
第16回いずも音楽コンクール最優秀賞受賞者による演奏
日時
平成30年3月28日(水) 12:20~12:50
出演者・曲目
-
吉野 涼々
【小学校歌唱の部(独唱)】最優秀賞
ピアノ:吾郷 明美
♪《アルプスの少女ハイジ》より「おしえて」(詞/岸田衿子 曲/渡部岳夫)
♪オペラ《リナルド》より「私を泣かせてください」(G.F.ヘンデル) -
坂本 てまり
【中学校歌唱の部(独唱)】最優秀賞
ピアノ:佐藤 葉月
♪見上げてごらん夜の星を (詞/永六輔 曲/いずみたく)
♪夕方のお母さん (詞/サトウハチロー 曲/中田喜直) -
門脇 早紀
【小学校ピアノの部】 最優秀賞
♪ソナタ ハ長調 K.159(L.104) (D.スカルラッティ)
♪献呈 (R.シューマン=F.リスト) -
加藤 心琴 (ヴァイオリン)
【弦楽器の部】 最優秀賞
ピアノ:松田 美紀
♪ 「ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 KV.218」より
”第1楽章 アレグロ” (W.モーツァルト)
※コンサートでは出演できませんが、中学校ピアノの部では片岡柾人さんが最優秀賞を受賞されました。
※第16回いずも音楽コンクールは 平成29年11月25日(土)、26日(日)にビッグハート出雲で開催されました。
第82回
日時
平成30年1月24日(水) 12:20~12:50
出演者
出雲芸術アカデミー音楽院
別科 コーラス・レパートリー(男声合唱)
指揮:森山由紀美
- ピアノ:望月美希
- ギター:米山道雄
曲目
-
♪真夜中のギター (吉岡治 作詞/河村利夫 作曲)
-
♪ともしび (ロシア民謡)
-
♪銀色の道 (塚田茂 作詞/宮川泰 作曲)
-
♪野ばら (H.ウェルナー)
-
♪ローレライ (F.ジンベル)
-
♪マイ・ウェイ (中島潤 訳詞/J.ルボー&C.フランソワ 作曲)
第81回
日時
平成29年11月22日(水) 12:20~12:50
出演者
- すずらん(ピアノ演奏)
曲目
-
【演奏:若月 恭子】
♪ ピアノソナタ第30番ホ長調作品109 (L.v.ベートーヴェン) -
【演奏:若月晶代】
♪ バラード第3番変イ長調作品47 (F.ショパン)