2020年12月20日(日)
ビッグハート出雲 白のホール

オペラプレ

●お二人の歌が、びんびん魂に響きました!!また来ていただきたい、トーク&お歌を聴かせていただきたいです!!ありがとうございました。(50代/女性)

●感動しました。元気がでます。もったいないようでした。有難うございました。コートダジェールに行きましたので思い出しました。(70代以上/女性)

●心洗われる生の歌声、興味深いトーク等聴かせていただきとても感動しました。すばらしいひと時でした!!有難うございました♪皆様方お疲れ様でした❤涙目になりました!3月のオペラが楽しみでなりません!(50代/女性)

●音楽のコンサート久しぶりでした。オペラの声の素晴らしさを実感しました。コロナに配慮して実施してくださってありがとうございました。(60代/女性)

●歌声からたくさんの力をいただきました。これほど力をもらえる歌声に出会えることはめったにないことです。「歌い続けなさい」という言葉、本当に心に響きました。ありがとうございました。(未回答/女性)

●オペラを楽しむことの基本を教えていただいたと思います。本番が見たいです。(60代/女性)

●オペラを身近に感じられ感動しました。時節柄大変とは思いますが、機会をいただけ感謝です。元気になりました。ありがとうございました。素敵でした。(60代/女性)

●今まで聴いたオペラの中で今日の歌声(板波氏・蓮井氏)が一番最高でした。コロナ禍の中、出雲市でこのようなコンサートが行われたこと、本当に幸福です。3月を楽しみにしています。板波さんが帰国してくださって良かった。 
 日本を元気づけてくださると思います。ブラボー!!(50代/女性)

●いろいろな曲をきけておもしろかった。演じる方のお話をきけてよかった。(10代/女性)

●心が洗われ、元気になりました。ありがとうございました。(50代/女性)

●コロナ禍も又楽しからずや。人生楽しいことだらけ、知らないことだらけ・・・。素晴らしい時を過ごせました。(70代以上/女性)

●何か月ぶりの演奏会でした。生の歌声、本当に心に響きました。音楽の持つエネルギーを身体いっぱいに浴び生き返るようでした。トークの内容も勉強になりました。半音違うだけで印象がガラッと変わるのだと驚きました。コロナ禍でのコンサート開催していただきありがとうございました。(40代/女性)

●曲の感じの違いがとても伝わりました。とってもすばらしかったです。(50代/女性)

●近い席で聞かせてもらい感激でした。すばらしかった。(50代/女性)

●ソリストお二人の声が大変すばらしくとても感動しました。さすがイタリアでご活躍された方々の声はすごい!トークもとても楽しかったです。もっと聴きたかったです。(50代/女性)

●すばらしい歌声に心がいっぱいになりました。有難うございました。ピアニストの方も、力演でした。ステキでした。(70代以上/女性)

●オペラは全くわかりませんが、体験することでこういう世界もあるんだな~と感動しました。(40代/女性)

●素晴らしい歌声でした。心に響きました。(50代/女性)

●大変すばらしいステージでした。3月が楽しみです。(70代以上/女性)

●久しぶりに本物の声を聴くことができました。感動しました。やはり肉声は良い。(70代以上/男性)

●白のホールが一瞬オペラ座になったような気がしました。(60代/男性)

●3月が楽しみです!(50代/男性)

●励まされました。(20代/男性)

●本物の音楽に触れることができ感動しました。(60代/男性)

●日本の歌に感激(荒城の月)。(70代以上/男性)

●オペラを観たくなりました!カヴァレリアがどんな作品か、すっと興味をひかれました。(40代/男性)

●なかなか本物を見る機会がないので良かったです。(40代/男性)

●調の違いで曲の印象が変わってしまうのがすごく良く分かりました。オペラの場面転換での後奏は大切だと思いました。すごい経験をさせていただけるマエストロに感謝します。3月が楽しみです。(60代/女性)

●コロナ禍の中、このようなコンサート素晴らしかったです!!開催してくださり本当に有難うございました。イタリアオペラ、本場で活躍された方々だからこそ伝わるものが沢山あり、とても豊かな時間をいただきました。(30代/女性)

●オペラの何かが伝わったコンサートで、鳥取から時間をかけて来て良かったです。ありがとうございました。(40代/男性)