【お客様のご感想】出雲の春音楽祭2021 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》
2021年03月15日
2021年3月7日(日) |
|
●舞台配置が観客席から見やすく、シンプルでわかりやすかった。音楽は美しさと迫力とが伝わってとても楽しめた。(40代/女性)
●男女のドロドロした内容でありましたが、知らぬ間に歌劇の中に引きずり込まれていました。最後トゥリッドゥが殺された時には涙が出てしまった。歌も演奏もすばらしく調和していました。ありがとうございました。(60代/女性)
●コロナの中、どうもありがとうございます。久しぶりのコンサートでとても楽しめました。この曲は間奏曲だけ知っていました。この度はオリジナルということで、ちょっと違っていておもしろかったです。(50代/女性)
●久しぶりに生の演奏を聞いて、とても感動しました。オペラすばらしかった!!声量に圧倒されました。(50代/女性)
●歌とオケのバランスがすごく良くてとても素敵だった。あまりオペラは見ないけど、オペラもいいなって思った。(10代/女性)
●コロナ禍の中、出雲初オペラ開催おめでとうございます。そして大きな感動をありがとうございます。(60代/女性)
●とても素晴らしかったです。胸にせまってくるものがあり、感動で涙が出ました。ぜひまた聴きたいです。(40代/女性)
●声がすごくきれいで、びっくりしました。(10歳未満/女性)
●このような時に、これだけの演奏会を行うには大変な苦労があったかと思います。関係者、ならびに出演者の皆様、大変お疲れ様でした。また、出雲の文化レベルの高さを感じることもできました。(40代/男性)
●ソプラノ歌手の方のどこまででも伸びていく歌声に聴き入りました。本当に素敵でした。特に女性歌手の方の伸びやかな歌が、同じ歌う身として非常に勉強になりました。ありがとうございました。間奏曲素敵すぎました!(10代/女性)
●コロナのため、久しぶりの鑑賞となりました。やはり会場で生演奏を聞けるのは良いな~としみじみ。迫力の演奏に感動しました。また来たいと思います。ありがとうございました。(40代/未回答)
●出雲でこのようなすばらしい演奏が聴けて感動した。(50代/男性)
●このご時世生のオペラを見聞きできたこと、とてもうれしく思います。出演者の皆様、スタッフの方々、練習やお世話、とても気をつかわれたと思いますが、それも含めて皆様の思いが強く伝わり素晴らしかったです。(50代/女性)
●生でオペラを観たのは初めてでしたが、声のすばらしさに大変感動しました。オケの演奏も見事で、もっともっとたくさんの人に聞いていただきたいなと思いました。世界初演おめでとうございます。(40代/女性)
●私は合唱部をしてて、オペラをあまり聞いたことがなかったけど、合唱とはちがう魅力があって、一人ひとりの音色がとてもきれいでした。新しい学びが出来たと思います。今している合唱にいかしていきたいです。(10代/女性)
●圧倒される歌唱に時のたつのを忘れました。(70代以上/女性)
●音楽が楽しめる喜びを感じてとても感動しました。春を思わせるきれいな音楽でした。すてきなコンサートをありがとうございます。(30代/女性)
●音のひょうげんがすごかった。声が高くてきれいな声でかんどうした。(10代/女性)
●やはり”生”はいいですね。ずっとこの日を待ち望んでいました。久々に心が潤った気がします。やはり音楽は生活になくてはならないものだと思いました。素晴らしい演奏に心が震えました。ありがとうございました。(50代/女性)
●決して他所にも負けないすばらしい公演でした。又の機会を楽しみにしております。(70代以上/女性)
●オペラとオーケストラの組み合わせが最高でした。登場人物の一人一人の存在感がとてもすごかったです。(10代/女性)
●イタリア語でわかるかと思いましたが、字幕もありわかりました。表情もよく分かり、字幕がいらないほどでした。感動しました。(40代/女性)
●ステキだった。コロナでいろいろな演奏会が中止の中、こんなステキなオペラを見れるとはほんとうに幸せ!みなさんありがとう♡♡♡(50代/女性)
●久しぶりの生、昨夜からワクワクして寝不足(笑) 高速バス減便でどんなかな?と心配しましたが、とってもよかった!すごい迫力!舞台で演じているようで、力が入りました。コロナに負けず、頑張って!(70代以上/女性)
●出雲でこのようなオペラが観れるのはうれしい。(40代/男性)
●これまで様々な土地でクラシック中心の演奏会を観させていただきましたが、本日は「最高レベル」の内容だったため、非常に満足しています。中井様の事前のご説明のご対応が非常に分かり易く大満足でした。(50代/男性)
●最初の音が鳴った瞬間に心がワッとなり思わず涙が出るくらいすばらしい演奏と歌声につつまれました。中井さんの表現したい世界観、音、その中にひたることができ、終始すばらしい時間をいただきました。そしてこんなにステキな音を表現できるメンバーの皆様に心から感動しました。(30代/女性)
●すごくエネルギーをもらいました。演技じゃなくて本当に今起こっているかのように感じてしまうくらいすごかったです。(30代/男性)
●これまでの音楽祭の中で一番良かったです。(70代以上/男性)
●感動しました!!人の声、オーケストラの響きが私の身体にしみ込んで、言いようのない感動をもたらしてくれました。美しい間奏曲が、あのような場面で奏され、よりオペラを楽しむことが出来たように思います。コロナなんかに負けていられない・・・だってこんな感動を味わえたのだから・・・!!(70代以上/男性)
●純粋に楽しませてもらいました。生演奏に生の歌声、とても迫力があり、とても素敵な時間でした。コロナの為、音楽祭も次々と中止される中、感染対策をとっていただき開催してくださったことに感謝します。(50代/女性)
●初めてオペラを見ましたが、説明や日本語訳のおかげで内容を追いかけながら楽しく見ることができました。演出も素敵で、雰囲気が伝わってくるもので、物語に没頭できました。(10代/女性)
●開場前の密が気になった。全席指定にされれば緩和できるのでは。グループで席わる必要もないのでは。弦のパートの人たちはマスクしては?(未回答)
●休憩少し欲しかったかな。(50代/女性)
●字幕が上すぎたかな?(40代/男性)
●字幕が見えにくい。(70代以上/男性)