浮浪山鰐淵寺-原隆利写真展-

原隆利氏は1948年出雲市に生まれ、1971年石津良介に師事して写真の哲学を学ぶ。「10年後の百家族」「海と焼酎」などルポルタージュ的な写真を撮影、発表してきた。またライフワークとして山陰独特の風土を長年撮影し続け、個展も多数開催している。日本写真作家協会会員。本展では、長年撮りためた郷土の名刹・鰐淵寺の四季折々の姿をとらえた約40点の作品を展示。天気や季節、時間帯によって様々な表情を見せる鰐淵寺の幽玄な風景を紹介する。

期  間:2023年10月21日(土)~12月17日(日)
休 館 日 :火曜日
開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場  所:平田本陣記念館 
入 場 料 :一般 500円
     ※高校生以下無料
     ※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳、戦傷病者手帳の所持者、及びその介助者1名は半額
   

原隆利写真展おもて原隆利写真展うら