出雲メセナ協会とは?
出雲メセナ協会とは?
出雲メセナ協会は、出雲地域の芸術・文化の振興、発展に寄与することを目的に、出雲市内の企業や個人を中心として平成10年に設立しました。主な活動は、出雲地域で開催される芸術・文化活動への助成(財政支援事業)で、令和4年は、9件の事業に対し2,576,000円の助成を行いました。出雲市内の小中学校へ芸術家を派遣し、子どもたちが芸術文化の楽しさ、素晴しさを直接体験できる機会も提供しています(芸術家派遣事業)。また、会員の皆さまを(公財)出雲市芸術文化振興財団との共催事業へご招待し、良質な芸術文化作品に触れていただく機会を設けています。
令和4年12月末現在、210名の企業や個人が会員となり、出雲地域の芸術・文化を育てる活動をしています。
概 要
所在地 | 〒693-0022 島根県出雲市塩冶有原町2丁目15番地 出雲市民会館内 Tel:0853-21-7580 / Fax:0853-21-7085 |
代表者 | 木佐 明宏(会長) |
設 立 | 1998年3月 |
会員数 | 210名(社) |
入会申込
所定の申込書に必要事項を記入のうえメセナ協会事務局までご郵送またはご持参ください。
申込書はメセナ協会事務局にあります。または、下記様式をダウンロードしてお使いください。
入会申込書(PDF)「入会申込書(PDF)」をダウンロードする(PDF:55kB)
入会申込書 (WORD) 「入会申込書(WORD)」をダウンロードする(DOC:32kB)
活動方針
芸術文化を愛する企業や市民が集まり、地域の文化団体が行う公演等の芸術文化活動への財政支援を主な活動とし、出雲地域の芸術文化の普及、向上、発展に寄与する。
【令和4年の主な活動内容】
出雲地域で行われた芸術文化活動9事業に対し、財政支援を行った。
出雲市内6小学校へ芸術家を派遣し、楽器奏者によるミニ演奏会、 楽器体験を行った。
活動内容等を紹介した出雲メセナ協会だよりを発行した。
【令和5年の活動予算】
15,784千円