特別展「京都の日本画-京都市立芸術大学芸術資料館所蔵-」


本展では、土田麦僊、村上華岳、小野竹喬ら近代日本画界の巨匠たちによる卒業制作を中心に、幸野楳嶺、菊池芳文、竹内栖鳳といった名だたる大家たちが教員として残した名作や教材として使用された作品など学校の歴史をあわせて紹介します。いずれも、出雲初公開です。

 

期 間:2025年3月15日(土)~5月11日(日)
休館日:月曜日  ※5/5は開館
    ※期間中一部展示替えがございます。
    【前期】3/15(土)~4/13(日)【後期】4/15(火)~5/11(日)
    pdfファイル「作品目録」をダウンロードする(PDF:211kB)

開館時間:午前9時~午後5時(最終入館時間 午後4時30分)
観覧料:一般800円
       ※高校生以下無料
       ※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方とその介助者1名は半額
     ネットクーポンはこちら

京都の日本画  京都の日本画

 

ギャラリートーク
担当学芸員が、展示室で作品を見ながら解説を行います。

◇日 時      1⃣4月12日(土) 2⃣5月3日(土・祝)各午前11時~(40分程度)
◇会 場      出雲文化伝承館 展示室
◇講 師     当館学芸員 
◇参加費     要観覧料(800円)
◇事前申込    不要

           

お問合せ
出雲文化伝承館 電話(0853)21-2460
開館時間 9:00~17:00(月曜日休館・祝日は開館)